食べれば達者になれる!南部の自然の恵みを心ゆくまで味わおう
達者村では、食べるだけ・飲むだけで達者(健康)になれるような農産加工品や手工芸品を「達者村認証産品」に認定しています。その他の特産品や食事処メニューもここでしか味わえないものばかり。達者な味の数々をどうぞご賞味あれ。
地元産のそば粉を使ったのど越しのよいそば
そばの里 けやぐ
そばの里 けやぐ
「けやぐ」とは土地の言葉で「親しい仲間、仲のよい友だち」という意味。けやぐでは名川産のそば粉を使用したコシのあるつるりとしたのど越しのそばが味わえるほか、自分たちでそばを打ってその場で食べる体験もできます(要予約)。
達者村認証産品 あたたかいかけそば630円。地鶏・青森シャモロックのだしがきいているつゆも絶品。
達者村認証産品 シコシコしたそばののど越しが堪能できるざるそば630円。
達者村認証産品 鳥めし160円はシャモロックを使用。野菜と鶏のだしでふっくら炊き上げました。
泊まって、体験して、味わえる公共の宿 農林漁業体験実習館 チェリウス
農林漁業体験実習館 チェリウス
草木染めや、まゆ細工などの手工芸品づくりもできる宿泊施設・チェリウス。レストランには、達者村認証産品をはじめ南部町ならではの味覚が揃っています。
達者村認証産品 菊や大葉などを吹き込んだ混ぜご飯とオリジナルのせんべい鍋などをセットにしたオリジナルの達者定食1,050円。
めんにさくらんぼを練りこんだ、ほんのりピンク色のフルーツうどん682円。季節の果物がトッピングされます。
達者村認証産品 高麗人参を入れためんを使い体の芯からあたたまる ながわラーメン630円。
達者村認証産品 青森シャモロックの旨みが存分に味わえる達者丼(親子丼)945円。
心温まる郷土料理に舌鼓
名川センターハウス
達者村認証産品 南部名物のせんべい鍋セット1,155円。野菜や鶏肉などの食材が煮えていいだしがでたところにせんべいを入れ、軽く煮込んで食べます。具材のだしがしみこんだせんべいはもちもちの食感に。
野外バーベキューハウスやレストラン、宴会場、大小浴場(団体専用・予約制)を完備したレジャー施設。
南部の新名物・なまずの天ぷら
とまべち亭
達者村認証産品 ぷりぷりとした歯ごたえのなまずはコラーゲン豊富な美容食。淡白な味わいで、繊細なそばとの相性も良。なまず天ざる1,400円。
村おこしとして養殖が始められた、なまずを使った料理が食べられるのが とまべち亭。カラッと揚げられたなまずはクセのない上品な味わいの白身魚。なまず天ざるのほか、なまずのフルコースが食べられます。
達者村産の農産物が勢ぞろい!
名川チェリーセンター
名川チェリーセンター
「新鮮でおいしい野菜をより安く」をモットーに活動している名川チェリーセンター101人会運営の農産物直売所。国道4号線沿いのログハウス風店内には、採れたての農産物や手作りの加工品などが所狭しと並んでいます。さくらんぼやりんごの旬には、敷地内の別棟に専用直売所が設けられます。
屋外のスペースにはりんごやほうれん草など、新鮮な野菜・果物が市場のように並ぶ。近づくだけでりんごの甘い香りが漂います。
菊の花をていねいに干してつくる干し菊。おひたしにしたり味噌汁の具などにしていただきます。
ゴロゴロと大粒の福地ホワイト六片にんにく。馬淵川周辺の肥沃な土壌でつくられるため、ぴりりとした辛さの中に甘さがある上質なにんにくが育つ。





