三番叟

シーズン
  • 10月

概要

■秋の祭礼には、子供たちによる三番叟が演じられます。この三番叟は、一番叟の延年の舞に始まり、二番叟の万歳楽、三番叟の鈴の舞が奉納されます。この最後の鈴の舞は、白尉、黒尉の二つの翁の面をかけて奉納されます。
■日時・場所:10月7日・8日/
■参加費:なし
■交通アクセス:JR福知山線篠山口駅より柏原行きバスにて追入バス停下車。
■駐車場:なし

ギャラリー

おすすめ情報

伝統行事・芸能

基本情報

所在地 〒6692204 兵庫県篠山市杉7-1 
tel. 0795-94-2327
アクセス Google map で開く

同一市町村の祭・イベント

各種お問い合わせはこちらから

(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)東京都知事登録旅行業第2-5925号
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-11 石川COビル3階

お電話
03-6206-0951(平日9:30~17:45)
土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆を除く
FAX
03-6381-0739
メール