概要
■奥宇目、木浦地方に江戸時代か伝わる的はり祭り。正月初めの落水区の行事として行われます。直径1mの的に3つの同心円が描かれ、中心に向かって矢をはなち、その年の吉兆を占う珍しい祭です。
■開催日時・場所:毎年1月中旬の日曜日・落水地区公民館
■駐車場の有無:20~30台程度
■交通アクセス:大分市から車で、国道10号・国道326号、県道日之影・宇目線を通り、90分。
ギャラリー

おすすめ情報
伝統行事・芸能基本情報
所在地 | 〒8793205 大分県佐伯市宇目千束1075 |
---|---|
tel. | 0972-52-1111 |
fax. | 0972-52-1178 |
アクセス | Google map で開く |